桃の木保育園 の 保育方針
桃の木保育園 は、次の4つの 保育方針 を念頭に
日々保育をおこなっています。
桃の木保育園の保育方針
● 健康でたくましい子ども
● 仲間を大切にする子ども
● 正しいことと悪いことが理解できる子ども
● どうしたらみんながよくなるか考え行動できる子ども
以上の保育方針を踏まえ、桃の木保育園で大切にしていること
桃の木保育園の大切にしていること
自然に恵まれた桃の木保育園では、いろんな所に散歩にでかけ、草花を見つけたり、小動物をつかまえたり、傾斜をの登ったり、シート滑りをしたり、森の中の小川を渡ったり、木登したり、ダイナミックに遊んでいます。
また、砂遊びや泥んこ遊び、水遊び(夏は毎日プールに入ります)をし、室内では、リズムや鬼ごっこなどのルール遊び、追いかけ遊びなど、身体をしっかり使って遊びこむ事を大切にしています。
桃の木保育園は、定員40名の小さい保育所です。
少人数で異なる年齢の関わりも多く、ゆったりとした環境の中で、子どもの発達をふまえ、心も体も育て、子どもたちが繋がっていく事を大切にしています。